各記事にあるclipをクリックすることで、あとからもう一度読みたい記事をクリップ一覧にまとめておくことができます。

おすすめランキングサイトを信じるな!仮想通貨取引所を例に解説

仮想通貨
各記事にあるclipをクリックすることで、あとからもう一度読みたい記事をクリップ一覧にまとめておくことができます。
【仮想通貨 始め方(やり方)】おすすめやランキングサイトに注意!| 取引所の選び方
この記事で解決できるお悩み
  • 仮想通貨の取引所っておすすめランキングサイトとか見て選べばいいの?
  • 仮想通貨取引所の選び方がわからない・・・
  • おすすめランキングサイトの1位ってどのサイトも同じなんだけど本当?

この記事では自分に合った仮想通貨取引所を探すコツを解説!

ネット上のおすすめランキングサイトは本当のおすすめではなく、紹介者が儲けるためだけのおすすめ順位で紹介されており、本当に重要な点には触れられていません。

信じて登録した方たちは高い取引コストの取引所等を選ばされ、その後の取引で損をしている状況に気づきもしないのです。

僕の友人が実際にそうだったため、この記事を書くに至りました。

読み終える頃にはご自身の判断で仮想通貨取引所を選べる判断力が身につき、損をすることなく快適に仮想通貨取引をすることができるようになりますよ!

仮想通貨取引所に関わらず、今後『●●に申し込みたい』と思った時のネット検索で調べる際に応用できる内容となってますので、ぜひ参考にしてください。

仮想通貨を始めるためにまずやること

仮想通貨の始め方(やり方)は簡単です。

仮想通貨取引を始めるためには仮想通貨取引所で登録(口座開設)が必要なため、まずは数ある仮想通貨取引所の中から選ばなくてはいけません。

日本国内の仮想通貨取引所では以下のような取引所が有名ですね。

  • Coincheck
  • GMOコイン
  • bitFlyer
  • DMM Bitcoin
  • SBI VC トレード

ほとんどの人がどこの取引所がいいのかネット検索で調べ始めると思いますが、取引所を紹介しているWEBサイトに書かれているままに信じて登録する、ということだけはやってはいけません!

アフィリエイトのために大げさに書いてたり情報をあえて抜いていたり、悪質なサイトの場合は嘘を書いてることもあるからです。

アフィリエイトとはインターネット上で広告を宣伝し収益を得る『広告収益』のことで、自サイトやSNS上で商品やサービスを紹介し、閲覧者が紹介リンクから購入または登録するとサイト運営者に収益が入ります。

そんなアフィリエイト報酬を得るためだけに適当に書かれた記事に気づかずそのまま信じて口座開設をすると、

『ようやく仮想通貨取引所の口座開設までたどり着いた!これから取引頑張るぞ!』

となり、それ以上は他の取引所を調べなくなります。

そして他に手数料がもっと安いなど様々な面で優良といえる取引所があるにもかかわらず知る機会を失ってしまいます。

仮想通貨取引所のおすすめやランキングサイトに注意!

仮想通貨取引所を紹介しているサイトというのは数多くありますが、サイト運営者はボランティアではなく、アフィリエイトを本業または副業として収入を得ながら記事を書いています。

実際に使ってみた実体験を元に紹介するサイトやネット上から情報をかき集めて細かく調査・分析・整理し、よりよい情報にまとめて紹介しているような優良サイトもありますが、中にはなんの根拠もなくそれっぽい言葉を並べて『これが一番いい!』という風に書き、閲覧者を信じ込ませ収益を上げることを目的としているサイトが多々見受けられます。(このタイプがほとんどです。)

閲覧者はわからないから、知りたいからサイトを訪れているのに根拠もなく適当なことを書いてでも収益を上げようとしているサイトは本当に残念ですよね。

おすすめやランキングサイトは参考程度に!

仮想通貨取引所選びに迷っている多くの方が【仮想通貨 取引所 ランキング】【仮想通貨 取引所 おすすめ】という感じで検索して、『仮想通貨取引所のおすすめTOP3!』『仮想通貨取引所のおすすめランキング!』『仮想通貨取引所の比較ランキング!』という感じのサイトを見るかと思います。

これらのサイトを見ていると『第1位はCoincheck』というパターンがほとんどです。

様々な仮想通貨取引所を何度も比較した結論から言うと、こんなにも多くのサイトが『おすすめ1位』として絶大的におすすめする根拠が見つかりません。

どのサイトも【●●調べ】という表記等はなく、いずれも【当サイト調べ】という感じなのに、なぜかどのサイトでも第1位はおすすめする根拠が見つからない『Coincheck』なんです。

ほとんどの人がこの時点で『色んなサイトがおすすめしているからきっと本当におすすめの取引所なんだろう』と思い込むはずですが、はたして本当にそうでしょうか。

【手数料体系】は他取引所より高いし、仮想通貨売買において重要であり基礎でもある【販売所と取引所】の違いについて誰でも必ず目にするような位置に説明を用意しておらず、【取引所】の存在に至っては気づいた人しかわからないようにしているし・・・。

親会社が上場企業の大手だから【セキュリティが高い】という理由で1位にしてるサイトもありましたが、上場企業であるGMOグループ傘下のGMOコインのほうが実績・企業規模としても大きく、セキュリティ面でみてもレベルはかなり高いです。

つまり、各仮想通貨取引所について知識の乏しい方がその記事を見たときにあたかもその取引所が一番いいと見えるように記載しているだけで、実際にはそうとも言い切れない可能性が高いわけです。

ではなぜCoincheckを1位として書いているサイトが多いのか。

これは単純な話で、アフィリエイト報酬が高いから

サイト運営者がより儲けるためにCoincheckに登録してもらおうと誘導するためです。

このように【おすすめ】や【ランキング】としてまとめているサイトのほとんどが読者のために【本当に心からおすすめしたいランキング】ではなく、サイト運営者がより儲けるための【アフィリエイト報酬が高いランキング】という場合が多いということを理解した上で、『書かれていることは本当に正しいのか?』と常に疑いの目で参考程度に見るべきです。

また、Coincheck以外にもbitFlyerを1位または2位としているサイトも多くありましたが、CoincheckとbitFlyerはほぼ同じ報酬制度であるためです。

自分にあった取引所の探し方

アフィリエイトを目的とした曖昧な情報に流されず、本当に自分にあった取引所の探し方の結論としては、『色々なサイトでおすすめしてたから』という理由で選ばず、各取引所の特徴を調べて比較検討することです。

具体的には以下5つのポイントは最低限調べましょう。

  1. 販売所・取引所の選択
  2. 各種手数料
  3. 取扱通貨数
  4. 取引ツールの操作性
  5. セキュリティ体制

効率的な調べ方

調べるとは言っても・・・正直めんどくさいですよね。笑

なのでできるだけ短時間で効率よく調べることは精神面から考えても鉄則といえます。

僕がいつも手っ取り早く情報を集めるために行う調べ方の順番としては以下3つの手順です。

  1. 『仮想通貨 取引所 比較』という感じで検索し、ランキングではなく純粋に比較だけをしている複数のサイトに的を絞ってネットサーフィン
  2. 補足参考情報として、『おすすめ』や『ランキング』形式のサイトも確認(ランキングは無視して情報だけを確認する)
  3. 比較情報を元に、各情報が正しいか判断するために取引所直営サイトで確認

それぞれ詳しく解説していきます。

『仮想通貨 取引所 比較』という感じで検索し、ランキングではなく純粋に比較だけをしている複数のサイトに的を絞ってネットサーフィン

一つ一つの取引業者の情報を1から10まで集めるのはキツくて大変で苦しい作業です。

とはいえ、『おすすめ』や『ランキング』記事はやたらとアフィリエイト報酬が高い業者へ誘導しようとしてくるのであまり信用なりません。

なので、純粋に各業者の特徴を調べて比較してくれている優良比較サイトを探して参考にします。

1つの比較サイトだけでは情報の正確性に欠けるため、複数の優良比較サイトを探した上で、比較サイトと比較サイトをさらに比較します。

そして複数の比較サイトで共通している情報なら信頼度が高い、相違のある情報なら別途調べる、という感じで見ていきます。

自分で1から10まで調べずに、誰かが調べた情報をヒントにいきなり7~8に近道してそこから10まで調べていくような感じですね。

そんな優良サイトを見つけたら参考にさせてもらうお礼にアフィリエイトリンクがあれば一度はクリックしてあげましょう!

クリック報酬型アフィリエイトもあるので、もしかしたらちゃんとお礼になるかもしれませんよ。^^

その中でも最も参考になった優良比較サイト内の紹介リンクから登録してあげるのもいいですね。

補足参考情報として、『おすすめ』や『ランキング』形式のサイトも確認(ランキングは無視して情報だけを確認する)

『おすすめ』や『ランキング』形式のサイトは、言葉巧みにアフィリエイト報酬が高い業者へ誘導しようとしている場合が多いというだけで、記載していること全てが嘘というわけでもなく、中にはある程度ちゃんと取引所について調べられているサイトもあります。

ただし、取引業者としては優良企業にも関わらずアフィリエイト報酬が低いため、よりアフィリエイト報酬が高い業者がよく見えるようにと、メリットになる有益な情報は抜かれていたりわかりにくく書かれている場合も多いので、あくまでも参考程度に!確認だけはしておきます。

比較情報を元に、各情報が正しいか判断するために取引所直営サイトで確認

最終的に正確な情報の裏付けを取る(調べる)手段として、各仮想通貨取引所の直営サイトを見るのが正しいことは間違いありません。(そこで嘘をつかれていたらもうどうしようもないですが。笑)

ですが、業者というのは何よりも利益優先です。

自分らに都合の悪い情報は職務上WEBサイトのどこか(よくある質問やフッターなど)で公開はしているもののできるだけ利用者の目に触れないようにして、『どこの取引所よりもうちが1番!』と見せ、顧客獲得を最優先する必要があります。

そのため、必要な情報にたどり着くまでに時間がかかるケースが多く感じます。

なので先に比較サイト等である程度の情報を集め、集めた情報の信憑性確認として最終的に取引所直営サイトで確認するといいと思います。

取引所直営サイト内をサッと確認して該当の情報が見つからない場合は、『サイト内検索』を利用して集めた情報を元にピンポイントで検索して探すとより効率よく見つけられます。

直営サイト内でいくら探しても見つからない場合は誤った情報である可能性が高いので、早々に諦めるか自分の直感を信じましょう!

とはいえ、いくつかの比較サイトがだいたい同じような内容にたどり着いているのなら信頼度はそれなりに高いと思うので、取引所直営サイトでの最終調査はあくまでも念には念を入れてというくらいの気持ちで良いと思います。

まとめ

最後にこの記事で解説した内容をおさらいしておきましょう。

おすすめランキングサイトに騙されないポイント
  1. おすすめやランキングサイトは本当におすすめの順位ではない
  2. おすすめやランキングサイトでおすすめしてたからという理由では選ばない
  3. おすすめやランキングサイトの情報は参考程度にしかならない
  4. 比較やおすすめ、ランキングサイトで情報だけを収集して自分で比較・検討する
  5. 収集した情報を公式サイトで確認して信憑性チェック

この記事で解説したポイントをふまえてネット検索をすると、これからは損をしない情報収集ができるようになり、自分にあったサービスを見つけることができるようになりますよ。

仮想通貨の始め方(やり方)は取引所を選んで口座開設をすることが第一歩となるわけですが、アフィリエイトを目的としたおすすめやランキングサイトにうまく誘導されて最初の一歩でつまづかないように気をつけてください。

『早く取引がしたい!』という人にとっては、この調べるという作業は人によってはとても面倒で苦になると思います。

だからこそ『誰かがランキングにしてくれてると調べる手間が省けて助かる』と楽をしたい気持ちでランキングサイトに書かれていることをそのまま信じて1位の業者をなんの疑いもなく選んでしまいますが、楽をしてしまうとその先に苦が待っています。

今回の場合でいうと、楽をしてランキングサイトを信じて業者を選んでしまったばっかりに、販売所と取引所の違いについて知ることもなく販売所取引しか提供していない業者で高い手数料(スプレッド)を取られながら取引をすることになり、取引時にまずは手数料分から稼ぐ必要があるため思ったよりも利益が伸びずに苦しみます。

また、儲けたお金を出金する際にもさらに出金手数料を取られます。

面倒でも最初にしっかり調べておけばこんなことにはなりません。

知らない人は知っている人から搾取される、情報が生きる時代です。

知識は必ずあとで役に立ちます。

もしくは自分でさえ気づいていないところで役に立っている場合もあります。

面倒でもしっかり調べるクセをつけましょう。

アフィリエイトが悪いわけではない

もしかしたら本記事でアフィリエイトに悪い印象を持ってしまった方もいるかもしれないので、念の為みなさんが勘違いしないように【アフィリエイト】の本質について軽くお伝えしておきます。

情報(または商品)を提供して収入を得るというのは商売において基本の形であり、アフィリエイトサイトは決して悪いサイトということではありません。

サイトを運営する時点でドメイン代やサーバー代などのランニングコストが発生するため、運営による収入源の確保は常識で、収入源の基本となるのがアフィリエイトです。

アフィリエイトがあるからこそサイト制作者も必死にたくさんの情報を集めわかりやすく整理した情報を提供してくれるおかげで、利用者は手軽に簡単にキーワードを検索するだけで多くの情報を得ることができるのです。

つまり、アフィリエイトというサービスはネット社会において重要な役割を担っているサービスとも言えますが、中には悪用する人もいるということ。

インターネットが普及した今、多くの情報サイトの中には常に正確な情報を提供できるよう最善を尽くし頑張ってくれている高品質なサイトもあれば、みんなの知りたい気持ちをないがしろにして適当な記事を並べてでも儲けようとしている低品質なサイトもたくさん存在しており、Google検索では適当な記事を並べた低品質なサイトでも検索ワードによっては検索上位に表示されてしまっている場合が多々あるという事実を認識することが大切です。

スマホひとつでたくさんの情報が集められる反面、誤った情報も溢れかえっているため、正確に情報を集め整理・理解し活用する能力(リテラシー)を向上させ情報弱者とならないように常に学ぶ姿勢で頑張りましょう!

各記事にあるclipをクリックすることで、あとからもう一度読みたい記事をクリップ一覧にまとめておくことができます。

▼ コメント ▼

タイトルとURLをコピーしました